あなたは自身や自身の作品を紹介したいアーティストかもしれないし、あるいは、説明するべきミッションを持つ企業かもしれません。

家が整うと、家族も整う。
片付けを通して家庭問題を解決するお手伝い。

ママを笑顔に変える
セレクト収納プランナーの八田和子です。

1972年愛知県瀬戸市生まれ

現在は

・片付けを何度もチャレンジするけど
いつも元の状態に戻ってしまう方

・手放すことが苦手な方

・片付けができない自分をせめている方

・家が落ちつかず、外出することが多い方

・家に帰るのが憂鬱な方

へ向けて


片付けが苦手だった私が、
1年で自分のチカラで家を片付けきった
片付けのノウハウや考え方を元に


捨てることに目を向けず
自分の好きなモノにフォーカスしたお片付けを
お伝えしています。



そんな私ですが
以前は、片付けができませんでした。


前職では、営業部1位、2位を争うほどのデスクの汚さ。

片付けが得意なお友達がデスクの片付けを手伝ってくれましたがどんどんモノを捨てられて、とても嫌な思いをしたのが忘れられません。


それでも、
整理整頓できていない私が悪いんだ
と、感じ

お友達に
『捨てないで』
と、言うことができませんでした。


それ以来、お友達に片付けを
手伝ってもらうことはなくなりました。



そして、片付けができないまま
私は3人のママとなりました。



そして3人目出産後、
収納セミナーに誘われて、軽い気持ちで参加しました。




そこで最初に教えてもらったことは


今までに片付けを習ったことがないのだから
片付けができないのは、当たり前。

片付けかたさえ分かれば
片付けられるようになるんです。

という言葉でした。


そこで、私は

私にもできるかも!!

と、片付けにチャレンジし
1年で、自分のチカラで家を片付けることが
できました。



片付けが苦手だった私が、できるようになったのだから
きっと、みんなもできるはず!
と、確信。



さらに師のもとで、作業スタッフとして
働かせていただき
片付けについて学びました。


そこで、きづいたことがあったのです。


家が片付くと、
お客様の笑顔が増えていくんです。
家族の問題が良い方向に進んでいくんです。


家が片付くと、
お客様に新たな目標や夢ができるんです。


そういえば、
家が片付いて、自宅をドラマの撮影に
貸したお客様もいらしゃいました。

芸能人が自宅に来るって、すごい経験ですよね♡



また、本棚の整理をしていたら
昔、絵本作家になりたかった夢を思い出し
これからチャレンジしてみようかと
思われるお客様もいらっしゃいました。


かたづけには、人を幸せにする
とんでもないチカラがあるんだということを
知りました。


この片付けのチカラを
たくさんの人に届けたい!!


そんな思いで
この仕事を続けています。


家を片付けるのに、プロに頼む方法もありますが、
誰かに片付けてもらっても、キレイを維持することはできません。


そのためには、自分自身が片付けるチカラを
身につける必要があります。


片付けを学び、自宅で片付けを実践しながら、
家を片付けてチカラをつけてもらいたいと想い
2015年にセレクト収納プランナーとして独立。



さらに、片付けを取り組む上で、
なかなかモノが手放せない方。片付けに対して後ろ向きな方。
思うように、片付けが進まない方へ、

心のブロックを解除し、
心もお部屋もスッキリとお片付けしていきます。



そして、たくさんのお客様のお宅に作業に入り、
気になることがありました。

それは防災対策をされているお宅が
ほとんどなかったことです。



お水のストックをお持ちの方はいらっしゃいますが、
果たしてその量で足りるのか?
ストックがあっても、その収納場所がなく、
廊下に箱ごと積まれているご家庭もあります。

もし、今地震が来たら!!

きっと、困る家が多いだろうと感じます。

そこで、防災について、多くの方に知ってもらいたいと思い、
防災備蓄収納2級プランナー認定講師の資格を取得しました。


家を片付けることは、防災の第一歩。
いざと言うとき、
すぐに活用できるよう防災備蓄の収納方法を広く
伝えていきたいと思います。


私は、今まで自分が学んだ
片付けのノウハウだけでなく、動線、メンタル、防災
をお伝えしています。


片付けに何度も失敗していても大丈夫!

本気で頑張りたいとおもっているあなたが
笑顔に変わるように私は全力でサポートします!!



◇◇◇

公式ライン
https://lin.ee/5Q1lALT

インスタでも情報発信中
https://www.instagram.com/hachida.k/



【資格】
住空間収納プランナーエキスパート
防災備蓄収納2級プランナー認定講師
日本コミュニケーション心理学認定アドバイザー
心のブロック解除


【活動実績】

•幸せ収納基本レッスン開催
•幸せ収納デザイナー2級認定講座開催
•ワクワク楽しい収納講座(オリジナル講座)
•幸せ収納ウェブレッスン講師
•株式会社ヴァンヴィーノ 収納作業スタッフ
•一宮市消費生活講座 『捨てない収納』 
•一宮市青年の家 講演会
•四日市市中部西小学校成人教育委員会 講演会
           『子どもに伝えたい、捨てないかたづけ教育』
•一宮市消費生活講座 『使いやすいキッチンを作る収納術』
•岩倉市消費生活講座 『幸せ収納!かたづけのコツを知ろう』
•住友不動産メガシティーテラス 『収納講座』
•全労済       『プチ収納講座』
•大高小学校PTA 『楽しくワクワク収納講座』
•アキュラホーム『ママ・クチュール』 家づくりプロジェクト参加
•CUCURU ククルライター 東海地方密着型キュレーションメディア 
•東新住建 『捨てない収納』
•『仕事力アップ!先生のための収納講座』
•情報誌SUMO 収納の専門家から見る間取り

最後までお読みいただきありがとうございました♡
性別女性血液型